青木歯科3つの自慢

POINT

青木歯科3つの自慢

POINT

〜実際に当院で働くスタッフが選んだ、働く上での魅力やクリニックの自慢をご紹介!〜

診療風景

無理せず長く働ける仕組みづくり

歯科衛生士のメイン業務は定期検診やメインテナンス。
歯科衛生士業務に専念できるため、患者様にしっかり向き合い、より良い関係を築きながらお口の健康を守ることができます。
「予防歯科に集中して取り組みたい」という方にピッタリです。

また、当院のスタッフは全員パートタイマー。
子育てや家事と両立しながら無理せず働けるように、シフト設定後に患者様のアポイントを入れています。
現在、子育て中でパート勤務の歯科衛生士が活躍中。
ご家族の行事や通院予定に合わせてスタッフの出勤スケジュールを決め、アポイントをお取りしています。そのため、子育てとお仕事を両立しやすい環境です。
指定の時間帯の中でご希望に応じてシフトを作成しますので、お気軽にご相談ください。

歯科衛生士

下記の時間帯の中で勤務できる方を募集しています。
◆1週間に8時間以上、週2日以上
◆午前のみ、午後のみもOK

  • ・月曜日 15:00~19:25
  • ・火曜日 8:45~19:25(13:00〜15:00はお昼休憩)
  • ・木曜日 15:00~19:25
  • ・金曜日 8:45~19:25(13:00〜15:00はお昼休憩)
  • ・土曜日 8:45~13:25
例①)1日3時間、週3日勤務のシフト
月曜日、木曜日、金曜日の16時〜19時に勤務
★午前中に用事を済ませて夕方から出勤。お昼の時間を有効活用できます。
例②)1日7時間、週2日勤務のシフト
火曜日、金曜日の9時〜16時に勤務
★お子さんを送った後に出勤。お子さんの帰る時間に合わせて退勤できます。

歯科助手兼受付

下記の時間帯の中で勤務できる方を募集しています。
◆1週間に12時間以上、週2日以上
◆午前のみ、午後のみもOK

  • ・月曜日 8:45~19:25(13:00〜15:00はお昼休憩)
  • ・火曜日 8:45~19:25(13:00〜15:00はお昼休憩
  • ・水曜日 8:45~13:25
  • ・木曜日 8:45~19:25(13:00〜15:00はお昼休憩)
  • ・金曜日 8:45~19:25(13:00〜15:00はお昼休憩)
  • ・土曜日 8:45~13:25
例①)1日7時間、週2日勤務のシフト
火曜日、金曜日の9時〜16時に勤務
★朝から夕方まで勤務。16時に退勤してお子さんのお迎えに行けます。
例②)1日4時間、週3日勤務のシフト
月曜日、水曜日、金曜日の9時〜13時に勤務
★平日の午前に出勤。お昼までの勤務なので家事との両立もしやすくなります。
診療風景

丁寧に一から仕事を教えます

入職後は慣れないことや不安がたくさんあると思いますが、ご安心ください。院長とスタッフのみんなで、器具の扱い方や仕事の流れなどを一から丁寧に教えます
仕事を始めたばかりの頃は、わからないままにしないこと何度でも聞くことが大切です。質問や相談がしやすい環境なので、迷ったらすぐに聞いてくださいね。
医院の基本的なことを一通り学んだら、あなたのスキルや経験に応じたお仕事をお任せします。
ブランクがある方、経験が浅い方、子育て中の方、どんな方でも大歓迎です。

また、歯科衛生士には希望するセミナーを受講してもらいます。
希望するセミナーは半額、院長が指定するセミナーは全額受講費用を補助。ぜひ活用して、スキルアップに役立ててください。

A.Oさん写真
院長先生も受付のMさんも優しく丁寧に業務を教えてくれるので、安心して働けています。
診療風景

院長は何があってもあなたの味方!

当院はトラブルやクレームがあってもスタッフの味方でありたいという思いから、「スタッフファースト」の理念を掲げています。
新しい職場では環境に慣れず、戸惑いや緊張で仕事がスムーズにいかないことがほとんどです。

私も初めて勤めた医院では治療に時間がかかったり、患者さんの歯ぐきが腫れてしまったりしてクレームを受けたことがありました。しかし、そんな私を当時の上司は怒るどころかクレームから庇ってくれたのです。
この出来事以来、何があってもスタッフの味方でありたいと思うようになり、スタッフみんなが笑顔で安心して働ける医院づくりを目指しています。困ったことがあれば、迷わず声をかけてくださいね。

院長写真
「患者様第一」を掲げる歯科医院がほとんどですが、当院では「スタッフ第一」。
ひとりで問題を抱え込まないようにスタッフ一人ひとりを見守っています。