院長に聞く99の質問

FAQ99

初めましての方へ

Q1.座右の銘は?

初心忘るべからず。

Q2.これだけは誰にも負けない! という特技は?

どこでも寝られること。

Q3.これがあれば幸せというものは?

白米。

Q4.見るだけでイヤ! という苦手なもの

ゴキブリ。

Q5.身長は?

175センチ。

Q6.利き手は右? 左?

右利き。

Q7.よく言われる第一印象

「怖そう」。

Q8.第一印象と違って、実は?

話しやすいと思います。

Q9.ポジティブ? ネガティブ?

ネガティブ。

Q10.自分を四字熟語で表現すると?

「七転八起」

Q11.名前の由来があれば教えてください。

名前の由来を聞いたことはありませんでした。
次男だから「伸二」なのかな?と思っています。

先生の生い立ち〜開業まで

Q12.生まれた場所、育った場所は?

兵庫県神戸市。

Q13.子どものころ好きだった遊びは?

自転車に乗って走り回っていました。

Q14.子どものころのニックネームは?

しんちゃん。

Q15.やっていた習い事はありますか?

テニス、水泳、サッカーなどいろいろやっていました。

Q16.夏休みの宿題は「コツコツ派?」「直前派?」

直前派。

Q17.周りからどんな子どもと言われていましたか?

やんちゃで落ち着きがない子どもだと言われていました。

Q18.子どもの頃の「将来の夢」

特にありませんでした。

Q19.(差し支えなければ)初恋はいつ? どんな人でしたか?

小学1年の頃の同級生の女の子でした。

Q20.学生時代の部活は?

硬式テニスを続けていました。

Q21.学生時代に熱中したものはなんですか?

部活動に熱中していました。

Q22.学生時代の得意科目・苦手科目

得意科目:数学・化学
苦手科目:世界史

Q23.現在の仕事を志したきっかけは?

父からの勧めで歯科医の道を考えるようになりました。

Q24.大学卒業後の経歴は?

開業医の元で研鑽していました。

Q25.卒業してすぐ就職したところではどんな仕事をしていましたか?

患者様の多い医院だったため、とにかくスピーディに診療を行っていかなければなりませんでした。

Q26.院長になろう(開業しよう)と考えたきっかけはなんでしたか?

患者様が喜ぶ治療をしたかったからです。

Q27.人生の分岐点はどこにあったと思いますか?

歯科大学受験が分岐点だったと思います。

医院の考え・仕事に対する思い

Q28.医院を設立(継承)した当初の「夢」「目標」は?

患者様から「ありがとう」と言っていただける医院にすることが目標でした。

Q29.その「夢」「目標」は現在変化しましたか? 変わった場合はどう変わりましたか?

変わっていません。
これからも患者様に喜ばれる治療ができるように、日々努め続けていきます!

Q30.仕事をし続けるうえで曲げられないモットー、信条

「自分のされたくない治療をしない」。

Q31.仕事や生き方で目標としている人、手本としている人

特にいません。

Q32.スタッフからどういう院長と思われていると感じますか?

「話しやすい院長」と思われていると感じます。

Q33.仕事をする上で一番「よかった!」と感じたエピソードを教えてください。

患者様から「いい先生に出会えたわ~」と言われたとき。

Q34.逆に「ピンチだった」というエピソードを教えてください。

特にありません。

Q35.仕事がある日のランチの定番メニューは?

パスタ。

Q36.理想とする院長のイメージを「◯◯な院長」で表現すると?

「人を大切にする院長」。

Q37.仕事において、身に付けていてよかったと感じるスキルは?

仕事や日常の中で「大失敗しない運」でしょうか。
自分自身の気づきや、周りからのアドバイスも抑止につながっていたと思います。

Q38.仕事において、スタッフに身に付けてほしいと思うスキルは?

周りを見ながら動いていけるスキルです。

Q39.忘れられない患者様からの一言は?

「ここの医院ならずっと通えるわ」。

Q40.忘れられないスタッフからの一言は?

「先生の性格、めっちゃ角があると思っていたけどまん丸でしたね。」
最初は怖かったらしいのですが、一緒に働いたらそうでもなかったそうです。

プライベート

Q41.差し支えなければ、家族構成を教えてください。

妻と子ども2人の4人家族です。

Q42.家ではなんと呼ばれていますか?

「パパ」。

Q43.得意料理は?

焼き芋。

Q44.一日のルーティンを教えてください。

お昼寝がルーティンになっています。
短時間の仮眠をとることで、午後もシャッキリ働けています。

Q45.「これを持っている」「これができる」「〇〇と会ったことがある」などのプチ自慢

前勤めていた医院に野村監督の奥さん、野村沙知代さんがいらっしゃいました。

Q46.外食でよく行くお店

回転寿司、丸亀製麺など。

Q47.休日は何時に起きますか?

8時30分。

Q48.旅行に行くならどこ?

沖縄に行きます。
年に2、3回カイトウイングとサーフィンを楽しんでいます。

Q49.カラオケの十八番を教えてください。

歌が苦手なのでカラオケは行きません。

Q50.好きなものは最初に食べますか? それとも最後?

最後派です。
満遍なく食べて、最後に好きなもので食べ終えます。

Q51.インドア派? アウトドア派?

どちらかと言うとアウトドア派です。

Q52.これまで飼ってきた動物を教えてください。

カメ。

Q53.先生の宝物は何?

自分自身!

Q54.ここ1年での、一番高い買い物は何?

車。

Q55.スマートフォン・携帯電話の待ち受け画像は何?

初期設定のままです。

Q56.とっておきのストレス解消法を教えてください。

運動すること。

Q57.似ていると言われたことのある有名人は?

石黒賢。

Q58.では、自分自身で「似ている」とひそかに思っている有名人は?

特にいません。

Q59.1ヶ月お休みをもらえたら何をしますか?

家族で南の島に行って海で遊びます。

Q60.宝くじで3億円当たったら何をしますか?

南の島に移住します。

Q61.無人島に一つだけ持っていけるとしたら何を持っていきますか?その理由も教えてください。

お米を持っていきます。米好きなので…。

Q62.自分の性格を振り返って、前世ではどんな人物・生き物だったと思いますか?

ぼーっとした犬。

Q63.自分で気づいている口癖

特にありません。

Q64.治したいと思っている、自分の癖

貧乏ゆすり。

Q65.生まれ変われるなら何になりたい?

もう一回自分に生まれたいです。

Q66.生まれ変わった先で、何をしたい?

もう少しきちんと勉強をして、海外留学したいです。
そして、もう一度歯医者になりたいですね。

Q67.行けるとしたら未来? 過去?

過去に行きたいです。

Q68.その行き先で何をしたい?

中学生時代に行って、自分自身に勉強や進路のことなどをアドバイスします。

Q69.歴史上の人物や有名人など、どんな人にも会えるとしたら誰に会いたい?

特に思いつきません。

Q70.朝ごはんの定番メニュー

トースト。

Q71.最近の感動した出来事は? 感動ポイントも合わせて。

ホビー用の3Dプリンターを趣味で購入。
出力のクオリティが良くて感動しました。

Q72.今まで秘密にしていたこと、1つだけ教えてください。

それはちょっと…言えません。

好きなもの、きらいなもの

Q73.好きな食べ物を教えてください。

お米。

Q74.苦手な食べ物を教えてください。

チーズ
焼いたり調理したりすると食べられます。

Q75.今まで食べた中で一番おいしかった食べ物は?

北海道で食べたウニ。

Q76.逆に二度と食べたくない物は?

特にありません。

Q77.死ぬまでに一度は食べてみたい物は?

北海道で海鮮丼が食べたいです。

Q78.お酒は好きですか? 好きなお酒を教えてください。

お酒は苦手なので飲みません。

Q79.好きな芸能人・有名人は?

Mr.Childrenの桜井和寿さん。

Q80.よく聞く音楽(アーティスト)は?

Mr.Children。

Q81.好きな色は?

青色。

Q82.猫派? 犬派? 好きな動物は?

犬派。

Q83.好きな本を1冊選ぶなら?

最近は本を読んでいないのですが、学生の頃は『週刊少年ジャンプ』を読んでいました。

Q84.好きな映画を1本選ぶなら?

『ミッションインポッシブル』
毎回ドキドキハラハラできるので大好きです。

Q85.好きなマンガやアニメは?

なんでも好きで満遍なく読みますが、中でも『シティーハンター』が好きですね。

Q86.プレーヤーとして、あるいは観戦で好きなスポーツは?

プレーヤーとしてはウィンドサーフィン、観戦するのは柔道・バレーボールが好きです。

Q87.よく見ているテレビ番組もしくはYouTubeのチャンネルを教えてください。

『サザエさん』
放映時間にテレビをつけているので、流れでよく見ています。

Q88.好きな場所、落ち着く場所は?

布団の中。

Q89.好きな季節と好きな理由を教えてください。

春と秋。
気候がちょうどよく、過ごしやすいので好きです。

これからの夢・目標・考え

Q90.仕事において、1年後の目標は?

スタッフを充実させます。

Q91.では5年後の目標は?

息子に医院の継承ができるくらいに環境を整えていきたいです。

Q92.さらに10年後の目標を教えてください!

趣味で歯医者を続けていきたいです。
医院は息子に任せて、自分は週3くらいで働きたいですね。

Q93.プライベートでやりたいことや目標は?

限界までウィンドサーフィンをやること。

Q94.リタイア後、どのように過ごしたいですか?

沖縄でのんびりしたいです。

Q95.死ぬまでに挑戦したいことは?

スカイダイビング。

Q96.あなたにとって、「仕事」とはなんですか?

個人が持つスキルや知識を活かして、社会や他者に貢献する活動。

Q97.あなたにとって、「人を育てる」とはなんですか?

その人の可能性を引き出し、成長をサポートすること。

Q98.あなたにとって、「プロフェッショナル」とはなんですか?

最後までやり遂げること。

Q99.これまでの質問を読んでくれた人に一言!

読んでくれてありがとうございました!
ともに頑張りましょう!